見出し画像

リモートワーク下のコミュニケーション紹介-SMMC高知流チームワークの育て方-

こんにちは!ソーシャルメディアマネジメントセンター高知(以下、SMMC高知)の北岡です。
今回のテーマは「SMMC高知のメンバーが、リモートワーク下でどのようにチームワークを高めているのか」です。

SMMC高知を構成する3つのチーム「アドディレクター&SNSオペレーター」「SNSアナリスト」「コンテンツクリエイター」、各チームの“コミュニケーション”に着目して、それぞれがおこなっている独自の取り組みをみなさんにご紹介します!


アドディレクター&SNSオペレーターチームの場合


まず、私が所属する「アドディレクター&SNSオペレーター」チームから紹介します。業務内容は主にSNS広告出稿にまつわるお客様対応や実運用業務をおこなっているチームです。


普段は各々担当の業務をおこなっているので一緒に何かをすることは少ないですが、ボリュームのある業務が生じた際には自然とメンバーが駆け寄り(リモートワークなので、物理的には無理ですが)、すぐに協力体制ができあがるチームです。


ローマは一日にしてならず。毎週開催されるオンラインの定例会や常用しているチャットツールはもちろんですが、昨年の12月ごろから「Gather.Town」というレトロRPG風のオンラインビデオツールを活用しています。

オンラインビデオツール「gather town」を活用している様子re

(オンラインビデオツール「Gather.Town」を活用している様子)


「Gather.Town」内には部屋がいくつかあり、会話を聞かずに集中したい時は、別のワークスペースに移動することによってスピーカーがミュート状態にできるため、必要に応じて会話への参加を切り替えることができます。

実際のオフィスに一緒にいるかのように、気になることを気軽に会話したり、ちょっとした雑談をしたりすることもできて、リモートワーク下で課題にあがることの多いコミュニケーション問題が一気に解消されている気がします。


こういった取り組みが、誰かのヘルプに即座に駆け寄れるチームの礎になっているのだと改めて思います。


SNSアナリストチームの場合


SNSアカウントの分析などをおこなう「SNSアナリスト」チームでは、メンバー同士でスキルを高め合うため、勉強会などを開催しています。
今回は特別に私たち「アドディレクター&SNSオペレーター」チームからも数名参加して、毎月のレポート内容に関連する考え方を教えていただきました。

勉強会に参加するメンバーの様子re

(勉強会に参加するメンバーの様子)


単純なHow toを学ぶ勉強会ではなく、業務をおこなう上での“考え方の勉強会”ということがかなり特徴的に感じました。


How toを学ぶ勉強会の場合は実際におこなってみないとわかりにくいことや、事象が起きてみないと理解できないこともあるので、参加者側も黙って聞くしかできない場面も多いと思います。しかし、“考え方の勉強会”なので参加しやすく、盛り上がりました。
一人で知識を蓄積していくだけでなく、他のメンバーに共有して勉強会をおこなっている姿は、クライアントに成果向上のための分析、改善提案に取り組む「SNSアナリスト」チームらしいと感じました。


また、「SNSアナリスト」チームは通常業務として、データの作成や情報の分析など個人で集中して作業することが多いチームです。
だからこそ、一人で根を詰めて作業をしてしまいやすいため、積極的に声をかけ合って一緒に作業をおこなうなど、意識してコミュニケーションの機会を作ってしっかりとお互いにサポートし合っているようです。


最近は新しいメンバーも増えてきたので、新たな試みとして、毎週木曜14-18時はGoogle Meetを開設して、自由にコミュニケーションが取れる時間を作っているとのこと。数値のみならず、チームワークの向上にも余念がない、さすが「SNSアナリスト」チームですね。


コンテンツクリエイターチームの場合


コンテンツクリエイターチームはSNS投稿や広告のコンテンツの企画・提案・作成などが主な業務です。


高いクリエイティビティが求められるチームは毎朝の朝礼も一味違います。朝礼では、3つのお題のうちから一人がひとつずつお題を選んで答えていく独自のあいさつをおこなっています。

お題の一覧

(お題の一覧。この中からメンバーそれぞれが話したいことをピックアップする。)


私がこっそり参加させてもらったある日のお題は以下の3つ。
・理想の休日の過ごし方
・おすすめしたい映画について
・ピンチになった時の乗り越え方


話す内容は短くても、どのお題をチョイスするか、何を話すか…。それだけでも、それぞれの人柄や好みがわかり、コンテンツ作成のスキルアップにも役立ったり、新たなジャンルに出合ったりしそうな取り組みだと感じました。常に新しい情報にアンテナを張っている姿勢は、情報収集が業務の一環にある「コンテンツクリエイター」チームならではです。
メンバーの得意分野もさまざまで、カメラ撮影が社内の誰よりも上手な人やイラストが得意な人など…、それぞれの能力を業務で充分に発揮しています。まさにコンテンツ作成のプロ集団です!


最後に


リモートワークで業務をおこなっている「コムニコ」だからこそ、それぞれのコミュニケーションの方法に工夫を凝らして信頼関係を築き、チームワークを作り上げています。


今までリモートワークを経験していない方からすると、会えない分“希薄な仕事”というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、“だからこそ”のコミュニケーション方法を考え、時や場合に応じた、最良なパフォーマンスを発揮するチームができあがっているように感じています。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
「コムニコいいな」「SMMC高知いいな」と思っていただいた方がいらっしゃれば、同じチームの一員として、新たな一歩を踏み出してみませんか?


この記事が参加している募集