at comnico|コムニコメンバーによるnote

SNSマーケティングエージェンシー・コムニコのnote公式アカウントです。コムニコにおける「人」「仕事」「カルチャー」を不定期にお届けしております。お仕事だけでなく、採用選考に関するご相談もお気軽にどうぞ!

at comnico|コムニコメンバーによるnote

SNSマーケティングエージェンシー・コムニコのnote公式アカウントです。コムニコにおける「人」「仕事」「カルチャー」を不定期にお届けしております。お仕事だけでなく、採用選考に関するご相談もお気軽にどうぞ!

    マガジン

    • コムニコ成長ヒストリー

      • 6本

      メンバーインタビューや、事業関連の記事をご紹介します。

    • コムニコメンバーの働き方

      • 19本

      活躍社員やチームのユニークな取り組みなどをご紹介します。

    • コムニコのカルチャー

      • 7本

      ユニーク制度やオフィス環境など、人との交流を重視するコムニコの取り組みをご紹介します。

    • 社内イベント

      • 2本

      全社員参加のキックオフや部活動、勉強会などの様子をご紹介します。

    リンク

    最近の記事

    グローバルなマーケティング活動の展望~コムニコ×DTK AD代表対談~

    こんにちは、人財戦略チームの小暮です。 今回は、2023年3月に株式会社ラバブルマーケティンググループ(以下LMG)の一員となったタイのインターネット広告・マーケティングの会社、DTK AD Co.,Ltd.(以下DTK AD)の代表取締役 木村好志さんと株式会社コムニコ(以下コムニコ)の代表取締役 長谷川直紀さんのお二人に、グループ入りまでのいきさつや、タイ・東南アジアのこと、今後の取り組みについてなど、ざっくばらんに話を伺いました。 ■はじまりは既に5年前から…、LM

      • コムニコでインターン!内定者2名にインタビューしてみた!

        みなさんこんにちは!コミュニティマネジメントチーム(以下、CMT)のいそべです! 今回は、コムニコで内定後の2023年の1月から3月までインターンをしていた2名にインタビューをしました! ※なお、4月からの配属決定で、2名ともプロダクトデザイン局(以下、PD局) グロースチームに配属されています。 ※インタビューは2023年1月時点のものです。 今回のインタビュイーまずは自己紹介お願いします! 山元胡桃(現:PD局 グロースチーム カスタマーサクセス):左 はじめまして

        • 毎年恒例!新入社員研修「ワークショップ」をレポート

          こんにちは。 人財戦略チームの小暮です。 今回は、23卒新メンバーの研修の一環として社内でおこなわれたワークショップについてレポートします。 毎年恒例、新メンバー研修の「ワークショップ」コムニコでは新卒入社すると、まず始めに3週間の入社時研修がおこなわれます。 学生と社会人のギャップを埋めることや、ベンチャーでの楽しみ方を知るためのスタンス研修・ビジネススキル研修と、ビジネスシーンでのマナーを身につけるためのビジネスマナー研修、そして最後におこなわれるのがワークショップ

          • 異業種からの転職で活躍しているマネージャー&リーダー

            こんにちは、人財戦略チームの小暮です。 今回は、コムニコに異業種からの転職で中途入社し、現在マネージャー、リーダーとして活躍中の2人にお話を伺いました。どんなところが評価されて役職者になれたのか。意識していること、難しいと思っていることなども赤裸々に語っていただきました。 ■インタビュアー 人財戦略チーム 中村海翔(右) ■インタビュイー アカウントマネジメントチーム マネージャー(東京) 曺明仙(中) コミュニティマネジメントチーム リーダー(高知) 三谷真平(左)

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • コムニコ成長ヒストリー
            at comnico|コムニコメンバーによるnote 他
          • コムニコメンバーの働き方
            at comnico|コムニコメンバーによるnote 他
          • コムニコのカルチャー
            at comnico|コムニコメンバーによるnote 他
          • 社内イベント
            at comnico|コムニコメンバーによるnote 他

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            コムニコの面接の“顔”!採用担当者にインタビュー -「関わった人の幸せ」が原動力

            はじめまして、アカウントマネジメントチームの佐藤真潮です。 コムニコに入社して早一年となりますが、続々と新しい仲間が増えているのを感じます。 そこで今回は、どんな思い・視点で採用活動をおこなっているか、採用担当者の声をざっくばらんに聞いてみました。 コムニコのカルチャーを感じられる内容となっていますので、既に興味を持っていただいている方も、まだ良く知らないという方もぜひご覧ください! 今回のインタビュイー人材戦略チーム:中村海翔(なかむらかいしょう) 前職では転職エージェン

            ハイブリッド開催!グループにニュースの多かった、2024年3月期上期キックオフ

            こんにちは。 人財戦略チームの小暮です。 今回は3月24日(金)に開催された「ラバブルマーケティンググループ 2024年3月期上期キックオフ」の模様をレポートします! 今回も前回・前々回に引き続き、オンライン・オフラインを参加メンバーが選択できるハイブリッドでの開催となりました。今回はオフライン参加者が増え、遠方からも多くのメンバーが集まりました。 ラバブルマーケティンググループのキックオフは年に2回。前年度の業績や今後の方針などを全社で共有する場であり、また、グループ

            22卒メンバー入社1年記念座談会〜1年間を振り返って〜

            こんにちは!コミュニティマネジメントチームの黒岩です。 今回は入社から丸1年が経ち、ついに2年目がスタートした22卒メンバー5人の座談会をお送りします。 半年前の座談会から、さらに経験を積み重ね、ひと回りもふた回りも成長した様子を感じていただけたらと思います。 2022年新卒入社メンバー 写真左から 佐藤 真潮 アカウントマネジメントチーム所属。 寺尾 岳琉 アカウントマネジメントチーム所属。 永見 太一 コミュニティマネジメントチーム所属。 長谷川 遥 コミュニティマ

            入社1年未満のメンバーたちが支えた10周年イベントの裏側

            こんにちは。人財戦略チームの小暮です。 2012年12月6日にβ版をリリースしたコムニコ マーケティングスイートは、2022年12月に10周年を迎えました。 そこで、2023年1月17日、10周年の感謝を込めてSNS運用担当の皆様に役立つ情報をお届けするオンラインイベントを開催!今回は担当者にイベントの裏側で起きていたことをインタビューしました! まずはイベントの概要をカスタマーサクセス マネージャーの神部から紹介してもらいます! ※一部セミナーはアーカイブとして公開して

            【卒業企画】取締役COO広瀬が集めた新卒入社メンバーと語る5年間

            こんにちは、プロダクションチーム リーダーの吉澤です。 気がつけば入社6年目を控え、タイムカプセルを掘り起こすような感覚で当時を振り返りたいな…と思い、同期と当時の採用担当を集めて座談会を開催してきました! それぞれみんな、異なるキャリアを歩んでいるので、コムニコのキャリアイメージの参考にしていただけるとうれしいです! ■メンバー紹介 当時の採用担当 広瀬俊也:コムニコ歴11年目、取締役COO 兼 人事責任者、ビジネスデベロップメント局、カスタマーサクセス局兼務。20

            【コムニコの働き方】子育てママパパ座談会 ~子育てしながら働くメンバーに聞いてみた~

            はじめまして、アカウントマネジメントチームの髙橋真那美です。 入社して4年目になりますが、コムニコにも続々と新メンバーが増えてきてうれしい限りです! コムニコではさまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが働いていますが、今回は、子育てをしながら働くママ・パパメンバーに座談会形式でインタビューをしてみました。 私自身も1児のママということで、張り切ってご紹介したいと思います! はじめに今回「コムニコで子育てと仕事を両立させているメンバーの、工夫していることや制度の使い方を紹

            教員、バックパッカー、海外暮らし!ユニークな経歴を持つコムニコメンバーにインタビュー

            こんにちは、人財戦略チームの小暮です。 コムニコには様々なバックグラウンドを持つメンバーが多く在籍しています! そこで今回は、そのようなメンバーがコムニコでどのようなことを感じ、これまでの経験をどのように活かしているのか探るべく、3名にインタビューをおこないました。 多種多様なメンバーが存在するコムニコのカルチャーや異業種から転職するとどうなるのか体感していただけると嬉しいです!! ■メンバー紹介 美波:高校卒業後ハワイへ渡り、大学卒業後ハワイで7年就業しコムニコへ

            出社率の高い3名に聞く!ハイブリッドワークの魅力とは?

            こんにちは、人財戦略チームの小暮です。 まだまだ寒い日が続いているので、リモートワークの日は始業ぎりぎりまで布団から離れられないね…なんて雑談から始まった今回は…? 状況に応じてオフィスワークとリモートワークを組み合わせて働けるハイブリッドワークをコムニコは採用していますが、そんな中で今回は出社率が高めの3名のメンバーにハイブリッドワークの魅力についてインタビューしました。 出社とリモートワークの割合は?――まず、出社とリモートワークの割合はみなさんそれぞれどのぐらいで

            新卒入社後の成長ヒストリー 4年間を振り返ってみた

            こんにちは!22卒入社の飯山です。 今回は、新卒で入社されて4年目を迎えた髙瀬智聡さんにインタビューをしてきました!入社当時から順に振り返ります。髙瀬さんのコムニコライフがどのようにステップアップしていったのか、見ていきましょう!成長スピードなど、コムニコらしさを感じられるお話が聞けたので、その魅力も伝えていきたいと思います!(笑) ※写真撮影時のみマスクを外しております。 髙瀬 智聡(たかせ ちさと) 2019年4月に新卒としてコムニコに入社してコンサルティングチーム

            【コムニコの働き方】フレックスタイム制&プレミアムフライデー

            こんにちは、人財戦略チームの小暮です。 年が明けたばかりと思っていたら、あっという間に1月も下旬ですね。 今回は、時間の効率的な使い方をテーマに、コムニコのフレックスタイム制と、月の終わりの金曜日「プレミアムフライデー」についてご紹介したいと思います。 コムニコのフレックスタイム制コムニコではフレキシブルタイムを5:00~22:00とするフレックスタイム制を導入しています(コアタイムはありません)。   フレックスタイム制では、仕事の状況やプライベートに合わせて日々の勤務時

            noteで振り返る!コムニコ2022年総まとめ

            こんにちは! 人財戦略チームの小暮です。   今年も残すところあと僅かとなりましたね。   そこで年の瀬にコムニコの1年をnoteで振り返り「今年もいろいろありました!コムニコ2022年総まとめ」を駆け足でお送りします!   コムニコのことを全く知らないという方も、noteを見てちょっぴり興味を持っていただいている方も、そしてコムニコへの転職をお考えの方なども、ぜひちょっとだけ立ち止まってお読みいただけるとうれしいです。   まずは2022年のコムニコを語るうえで欠かせないこ

            「ad:tech tokyo 2022」出展レポート!〜VR体験やミニセミナーなどご紹介〜

            こんにちは!プロダクションチームのいそべです! 12月に入って寒さがより一層深まりましたね。 そろそろ年の瀬が近づいてきましたが、2023年を無事に迎える準備はできていますか⛄️ 10/20(木)〜10/21(金)に開催された「ad:tech tokyo 2022」。 今回はSNSマーケティングの総合代理店として本イベントに参加したコムニコの様子をお届けします! 久しぶりの出展ということで、今回は体験ブースやミニセミナーも盛りだくさん!その内容をレポート形式でお届けします。