マガジンのカバー画像

コムニコのカルチャー

7
ユニーク制度やオフィス環境など、人との交流を重視するコムニコの取り組みをご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

【コムニコの福利厚生】社員が活用するコムニコのユニーク制度とは

初めまして!アカウントマネジメントチームの奥です。 今回はコムニコの福利厚生を紹介したい…

【新拠点プロジェクト③】完成しました!👏「KAMIYACHO Connection Base(神谷町コネ…

こんにちは! ラバブルマーケティンググループでSDGs推進をしている相澤です。 私たちの新拠…

コムニコで5年働くとどうなるのか───?

こんにちは!コムニコの黒井です。私は、アカウント運用の実作業部分を担う「カスタマーサクセ…

【新拠点プロジェクト②】“つながり”の基盤「KAMIYACHO Connection Base(神谷町コ…

こんにちは! ラバブルマーケティンググループでSDGs推進をしている相澤です。 本日(2022年1…

社員紹介制度「るいとも」活用から見えるコムニコの魅力

こんにちは!コムニコ人財戦略チーム(人事)の吉永です! 今回はコムニコの「るいとも制度」…

新メンバーをサポート!2つのランチ制度で交流を

こんにちは!ソーシャルメディアマネジメントセンター高知の細木です。   本格的な夏を迎え、…

【新拠点プロジェクト①】ハイブリットな働き方に適した環境をデザインする!

こんにちは! ラバブルマーケティンググループでSDGs推進を担当している相澤です。 6月というのにこの暑さ🥵 群馬県伊勢崎市では6月として初めて気温が40度を超えるなど、早すぎる猛暑に恐怖感を覚えます…。 今夏は熱中症予防に十分留意して過ごしたいですね🍧 さて、弊社では、全メンバーが様々な場所で働いている今、改めて従来の“オフィス”の在り方を見直し、働く環境を自由に選択できるハイブリッドワークに適応した環境をデザインし直しています! どのような新拠点が完成するのでしょう